TOP

論文・学会発表(アーカイブ)Archive

表彰

【平成26年】

●第5回理学療法学・JJPTA 優秀賞論文

Fukumoto Y, Ohata K, Tsukagoshi R, Kawanabe K, Akiyama H, Mata T, Kimura M, Ichihashi N.
Changes in Hip and Knee Muscle Strength in Patients following Total Hip Arthroplasty. JJPTA 16:22-27,2013

●第5回理学療法学・JJPTA 優秀賞論文

中村雅俊, 池添冬芽, 武野陽平, 大塚直輝, 市橋則明
筋硬度計で測定した筋のスティフネスと受動的トルクおよび筋の伸張量の関連性.理学療法学 40(3),193-199,2013.

●第1回日本基礎理学療法学会 学会長賞

梅原潤、池添冬芽、中村雅俊、西下智、梅垣雄心、小林拓也、藤田康介、市橋則明
大腿筋膜張筋の効果的なストレッチング肢位の検討 -せん断波エラストグラフィー機能を用いたストレッチング研究-

【平成25年】

●第24回理学療法ジャーナル賞 奨励賞論文

田中武一、 山田実、永井宏達、竹岡亨、森周平、市橋則明
年齢層別にみた高齢者の歩行速度および歩行変動係数 地域在住高齢者270名を対象とした横断研究; PTジャーナル46(6):557-562,2012

●第47回日本理学療法学術大会優秀賞

正木光裕、建内宏重、武野陽平、塚越累、市橋則明
多裂筋選択的トレーニングの筋電図学的分析
-四つ這い位での上下肢挙上における肢位の変化と重錘負荷による影響-

【平成24年】

●生体医工学シンポジウムベストリサーチアワード

小西有人、服部託夢、中村英夫、市橋則明、岡久雄、吉田正樹
運動時の筋の変動に対応可能な筋電信号計測法の開発

【平成23年】

●第46回日本理学療法学術大会奨励賞

髙畑亜季子、島浩人,池添冬芽
高齢者における安定した支持面上および不安定な支持面上での立位姿勢制御能力と生活活動量との関連.

●平成23年社団法人京都府理学療法士会会長賞

池添冬芽

【平成22年】

●2010年京都府知事賞

市橋則明

●第25回健康医科学研究助成論文 優秀賞

山田実、永井宏達、田中武一、竹岡亨、上村一貴、市橋則明
転倒予防のためのMultiple-task trainingの開発

【平成21年】

●平成21年 第18回京都府理学療法士学会学会奨励賞

佐久間香、池添冬芽、小栢進也、塚越 累、福元喜啓、森由隆、市橋則明
片脚立位保持における立脚側股関節内外旋が下肢筋の筋活動に及ぼす影響

●平成21年 第64回日本体力医学会新潟大会研究奨励賞

森奈津子,池添冬芽,曽田直樹,太田恵,井上拓也,市橋則明:
若年女性における体幹回旋筋力と体幹筋厚との関連

●平成21年転倒予防医学研究会第6回研究集会 転倒予防大賞2009

山田実, 永井宏達, 田中武一, 竹岡亨, 上村一貴, 大明篤史, 高島慎吾, 市橋則明:
Trail Walking Exerciseには転倒予防効果があるのか?特定高齢者を対象としたRCT

論文・学会発表

講演

研究助成