京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻 リハビリテーション科学コース
臨床バイオメカニクス研究室

Instagram

新着情報

Accept News ~梅原客員研究員(関西医大)の論文がJournal of Electromyography and Kinesiologyに採択されました~

2023年10月16日

Accept News!!

梅原客員研究員の腱板断裂患者に関する論文がJournal of Electromyography and Kinesiology (IF=2.5) に採択されました。

 

Mechanical characteristic of supraspinatus muscle changes independent of its size and intramuscular fat in patient with rotator cuff repair

 

Jun Umehara, Yasuyuki Ueda, Masahide Yagi, Shusuke Nojiri, Takashi Tachibana, Katsuya Nobuhara, Noriaki Ichihashi

 

研究の概要​:

肩腱板断裂患者にとって、修復を行った棘上筋の状態は術後のリハビリテーションを進めていく上で重要ですが、これまでは筋の大きさや脂肪浸潤の程度を評価することに限定されていました。本研究では、従来の評価に加えて、新たにエラストグラフィによる筋の硬さや張力の定量化を行うことで、腱板断裂修復術後患者(22名)の棘上筋の状態を総合的に検討しました。その結果、健常側と比較して筋の大きさや脂肪浸潤の程度に違いがない場合でも、術側では棘上筋の硬さが低下していることが分かりました。これは安静時だけではなく、力を入れた収縮中でも同様であり、棘上筋が発揮している張力の低下が生じていました。さらに、力を発揮する上で重要だと考えられる安静時の硬さと収縮中の発揮張力の関係性が、術側では破綻していることも明らかとなりました。本研究は、腱板断裂の術後リハビリテーションを実施する上で、棘上筋の大きさや脂肪浸潤だけでなく、その硬さや張力といった機械的な特性も考慮する必要があることを示唆する結果となりました。

TOPへ